ryg-kiyu

ニュース

【2021年ダイヤ改正】JR北海道、18駅廃止。廃止駅はどんなところ?

JR北海道は、2021年春のダイヤ改正で、18駅を廃止することを発表しています。駅廃止数は過去最多で、かねてから厳しいJR北海道の経営状況に、追い討ちをかけるように現れた新型コロナウイルスによる影響が、出ています。毎年廃止されるJR北海道の...
社会

インフレとデフレってなぜ起こるの?メリットやデメリットも

日本は今デフレーション経済です。物は安く買えて、貨幣の価値が上がっています。これだけ聞くと、物が安く買えて良い気もしますが、国内全体的にはマイナスです。それはなぜでしょうか?この記事ではインフレ・デフレが起こる条件と、メリットとデメリットを...
ニュース

【24枚の写真で見る】今春運転再開予定の別所線、今の工事状況

2019年10月の東日本台風で、大きな被災にあった自治体の一つである、長野県ですが、台風直後に普通だった路線が次々と運転再開していく中、上田電鉄別所線のみが、1人だけ赤い鉄橋を越える日を待っています。今回は上田市民である私が、上田市名物・赤...
ニュース

高速道路の通行止めを新幹線で定時性でカバーできるか

1月7日、今日ですね。今日から週末にかけて、日本海側を中心とした地域で、大雪が予想されており、国土交通省や都道府県からは「不要不急の外出自粛」を呼びかけています。大雪や大雨があると、必ず出る話題が、計画運休や通行止め。道路網や鉄道の通行止め...
交通

高速道路と自動車道の違いは?最高速度や建設経緯の違いも

長期連休の帰省ラッシュ期間に突入すると、ニュースで連日のように「東名高速の渋滞が○km,関越道の渋滞が◯km...」などと報道されています。東名高速も関越道も「信号が無く速い速度で走れる道路」であることには間違いありませんが、東名高速には「...
ニュース

【異例】寝稲氏、統計史上初めて「一歩も外に出ない」まま元日終了、Twitterで発表

北海道在住の鉄道Twitterユーザー、通称「道民鉄」の1人である、寝稲さんが1日、自身のTwitter(@neine_40_401)で、2021年の正月は、一切外に出ること無く、終了する見込みであることを発表しました。寝稲さんによると、こ...
Jリーグ

Jリーグ、月曜開催を検討。試合を平日開催した際のメリットとデメリット

先日、Jリーグは2021シーズンのリーグ戦より、月曜日の試合開催を検討していることを発表しました。メディアへの露出を増やす狙いがあり、また月曜日はプロ野球の球団が移動日として設定する場合が多いため、観客数増加の狙いがあるようです。開催日を多...
交通

どっちが便利?東京モノレールと京急を関東地方から比較してみた

首都の玄関口の一つである、羽田空港ですが、この空港にアクセスするためには二つの鉄道のどちらかを利用できます。その2つの鉄道路線とは、東京モノレールと京急線ですが、一体どちらが便利なのでしょうか。今回はこの2つの鉄道会社を比較してみました。ど...
ニュース

【激動の一年】2020年の鉄道、出来事を振り返る

※記事をご覧になる方へトラブル防止のため、最後の「ツイート埋め込みについて」をご覧ください。1年間お疲れ様でした。今年は日本の鉄道にも過去に経験のないような様々な出来事が起こりました。その中で、1年間で注目の高かった出来事を集めてみました。...
Jリーグ

【初観戦】長野Uスタジアムはどんな場所か?見やすさ・アクセスなどを紹介

12月20日のJ3リーグ・第34節の長野パルセイロvsいわてグルージャ盛岡戦を見に、長野Uスタジアムに初めて行ってきました。本記事では、見やすさやアクセスを紹介します。長野Uスタジアムについて長野Uスタジアムは、長野県長野市にあるJ3・長野...