【2時間通勤の疲労軽減】都内に通勤しやすいエリア10選

ライフスタイル

こんにちは、きゆです。

新型コロナの影響で働き方が変化したという方も多いのではないでしょうか。

特に「毎日出勤する必要がなくなった」ということは、これからの人生の計画にも影響を与える大きな出来事になるかと思います。

今回は週一ぐらいの通勤なら楽に通えて家賃も安いエリアを紹介します。

家賃は他サイトを参考にさせていただいておりますが、アクセス面につきましては、私の知識で判断します。

1.高崎

群馬県の県庁所在地である高崎市。ここから東京までは2時間。週一であれば全然通勤可能なエリアでしょう。市街地は百貨店などの施設があり栄えていますが、数キロ駅から離れると郊外らしく大きな道路に田園地帯や商業施設が立ち並びます。車が無いとかなり不便です。

【通勤】

高崎→東京 JR高崎線 約2時間 1980円

※高崎―東京間は新幹線通勤する人も多く、自由席特急券2500円を追加で払えば東京まで1時間で行けます。

2.熱海

静岡県の東端にあり、リゾート地としても有名な熱海。

家賃はもちろん高いですが、リゾート地で過ごす日常。良いと思いませんか?

熱海は自然豊かな場所ですが、坂が多く娯楽施設も少ないですね。

ですから自分さえ良ければ一人暮らしでも問題無いですが、家族で住むには不便を伴うのではないかと思います。

【通勤】

熱海→東京 JR東海道線 約2時間 1980円

※高崎同様、東海道新幹線も朝晩を中心にこだま号を増発してるため新幹線通勤する人が多いです。熱海からの場合、自由席特急券は1760円です。

3.水戸

茨城県の県庁所在地・水戸。北関東の都市のひとつであり、先ほどの高崎とは似たところが多いです。こちらも自然豊かで物価も安いです。

しかし車が無いと不便だったり、茨城県が魅力度ランキングワースト1位になっていることから、その名の通り魅力がないことを悪い口コミとして挙げている人も少なくありません。

【通勤】

水戸→東京 JR常磐線 約2時間 2310円

※常磐線も朝晩の特急増発をしており通勤客が多いです。水戸ー東京間の特急料金は1580円です。

4.大月

山梨県の東にある大月。この記事で紹介する10都市の中でおそらく一番のどかのところだと思います(ごめんなさい)

のどかで自然が多い地域になっております。しかしどのサイトの口コミを見ても、学校の統廃合が進み車でないと通えない、スーパーが遠い、娯楽施設が少なく遊ぶときは八王子まで出る人が多いようです。

八王子までは40分ですが近いとは言い難いものです。

【通勤】

大月→東京 JR中央本線 約1時間50分 1520円

新宿周辺までの通勤ならば高尾駅で京王電鉄に乗り換えるのがおすすめです。

大月ー新宿間がJR線で1340円のところ、960円で行くことができます。

5.宇都宮

栃木県の県庁所在地・宇都宮。東洋経済が公表する50万人以上の市を対象とした「住みやすさランキング」で上位に入っています。

買い物に関しては北関東の都市でも一番便利でしょう。駅周辺に東武百貨店やPARCOがあるのをはじめ、北関東最大規模を誇るショッピングモール・FKDインターパーク店があります。

北関東で一番人口が多いことから商業・娯楽施設は多いですが、車が無いと不便なのには変わりありません。

それでも2023年8月には宇都宮LRT(路面電車)の開業が控えているので、どう交通に変化を及ぼすか楽しみです。

餃子像

【通勤】

宇都宮→東京 JR宇都宮線 約2時間 1980円

※東北新幹線の通勤を担うのがなすの号。主に郡山・那須塩原ー東京間をで運行されていて、朝晩を中心に増発されています。

新幹線通勤になってしまいますが、さらに遠くの那須塩原市へ移住するのもおすすめです。

6.三崎口

今度は神奈川県三浦半島です。三崎口は三浦半島の先端にあり、JR線は途中の久里浜までしか伸びていません。そのため通勤には必ず京急に乗車することになります。

三崎口もまた海が近く自然が豊かなところですが、ショッピングモールなどの大規模な商業施設や娯楽施設がなく横須賀や横浜まで行く必要があります。

しかしスーパーや飲食店は充実しています。

三崎の朝市

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4
%B8%89%E6%B5%A6%E5
%B8%82#/media/%E3%8
3%95%E3%82%A1%E3%82%A4
%E3%83%AB:Misaki_morning_market_02.jpg

【通勤】

三崎口→東京 京浜急行・JR東海道線 約1時間半 1060円

※京浜急行とJRはほぼ全線にわたって並走しているので久里浜・横須賀・横浜・川崎・品川と、乗り換えできる駅は色々ありますが、便利さと運賃を考慮した結果、横浜で京急とJRを乗り換えるのがおすすめです。

7.寄居

次は埼玉県大里郡寄居町です。東武東上線の終点でもあります。

国道140号線沿いに飲食店や商業施設があり生活には困りませんが、ショッピングモールが無く一番近いところで熊谷にあります。寄居が不便という方には少し都心寄りの森林公園や東松山がおすすめです。

埼玉県寄居市

https://ja.wikipedia.org/wiki/%
E5%AF%84%E5%B1%85%E7%94
%BA#/media/%E3%83%95%E3%82%
A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Yorii_Town_Hall_20170211.jpg

【通勤】

寄居→東京 東武東上線・東京メトロ丸ノ内線 約2時間 1110円

寄居を出るとまずは小川町で、次に池袋で乗り換えが必要になります。

池袋から東京間は丸ノ内線か山手線。どちらに乗っても運賃・時間に大差はありません。

8.秩父

埼玉県の東にある秩父市。

自然が多い秩父には冬にある秩父夜祭や伝統的な建物・行事が多いため歴史が好きな人には面白いところです。

多種多様な飲食店がありグルメな街と言えます。

大きい病院が秩父市立病院ぐらいしかないので、医療体制には少し不安があるのではないでしょうか。

やはり秩父も大きな商業施設が無いので、飯能や所沢まで出る必要があります。

Chars du Chichibu Yomatsuri.

https://ja.wikipedia.org/w
iki/%E7%A7%A9%E7%88%B6%
E5%B8%82#/media/%E3%83%95%E3
%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Chichibu_Yomatsuri.jpg

【通勤】

西武秩父→東京 西武秩父・池袋線・東京メトロ丸ノ内線 約2時間 990円

※必ず飯能と池袋で乗り換えが必要ですが、特急に乗車する場合は池袋まで直行できます。

9.鹿島神宮

茨城県鹿嶋市。

サッカーファンの私にとって鹿島と言ったら鹿島アントラーズ。鹿島サッカースタジアムの印象が強いです。

夏には潮干狩りや海水浴客で賑わいます。電車では不便ですが東京からのバスが多いためそれも要因の一つです。

飲食店や商業施設・娯楽施設が少なく、成田や土浦・水戸まで出る必要があります。そのためには車は必須です。

3階コンコース:南側から場内を望む

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8C
%A8%E5%9F%8E%E7%9C%8C%E7%
AB%8B%E3%82%AB%E3%82%B7%E
3%83%9E%E3%82%B5%E3%83%83%
E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%B9
%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%82%
A2%E3%83%A0#/media/%E3%83%95
%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%
AB:Kashima_Stadium_3.JPG

【通勤】

鹿島神宮→東京 JR鹿島・成田・総武線 約2時間半 1980円

※必ず乗り換えが必要です。

乗り換えは成田だけで済む経路もありますが、香取での乗り換えが必要な経路もあります。

鹿島神宮―東京間はJRバス・かしま号が多く運行されていますが、片道2000円で乗車できるうえ乗り換えもありませんから、利便性を考えるとバスを選ばない手は無いでしょう。

10.太田

さいごは群馬県太田市です。商業施設が無い都市も紹介しましたが、太田市にはイオン太田があります。

他にも幹線道路沿いには飲食店や日用品店も多くあるため生活するにあたって不便では無いでしょう。

太田市には自動車メーカースバルの工場があります。自動車メーカーのお膝元にあるこの地域では、車が圧倒的に強く東武鉄道も競争に晒されています。

大光院の本堂。群馬県太田市金山町にある浄土宗寺院

https://ja.wikipedia.org/wiki/%
E5%A4%AA%E7%94%B0%E5%B8%8
2#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%
E3%82%A4%E3%83%AB:Daikoin_temple_ota_gunma.jpg

【通勤】

太田→東京 東武伊勢崎線・JR宇都宮線 約2時間 2300円

※上記のルートは久喜駅まで東武、そこからJRにて東京に行く際のルートです。

以上の経路は東京駅を終着地とした際のものですが、東武鉄道は東京メトロ半蔵門線と直通運転をしているため、関東地方の広範囲に便利にアクセスできると思います。

軽井沢もおすすめ!

本記事で解説した都市と同じく、長野県軽井沢も首都圏への通勤圏ないと見なさる地方都市の一つ。

軽井沢について詳しく解説した記事もありますので、ぜひご覧ください!

タイトルとURLをコピーしました